福島県白河市|南湖自動車学校は、あなたに合わせた教習プランを提案いたします。

教育訓練給付金制度

  • HOME »
  • 教育訓練給付金制度
教育訓練給付金制度とは
Benefit System

厚生労働大臣が指定する教育訓練を受講し修了した場合、対象費用の最大20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。
ご入校前に住所地のハローワークにて給付金制度が利用できるか確認をして下さい。確認後に教習を開始することができます。

卒業後に当校から『教育訓練修了証明書』を発行しお渡ししますので、ハローワークに提出して申請して頂き、給付を受けてください。

※「教育訓練給付金制度」は受講者本人が支払った費用の一部をハローワークで支給する制度です。
費用を会社で負担する場合は利用できませんのでご注意ください。

給付金を受けるための条件

Benefit Eligibility

年齢21歳以上で、次の1〜3のいずれかの条件に該当する方

  1. 在職中で通算3年以上雇用保険に加入している方
  2. 初めて教育訓練給付制度を利用する場合は、1年以上雇用保険に加入している方
  3. 過去に教育訓練給付制度を受給した方で、通算3年以上経過して雇用保険に加入している方

教育訓練給付金対象車種

Driving Lesson List

■ 第1種免許講座

  • 中型免許
    車種組み合わせイメージ 中型免許
  • 準中型免許
    車種組み合わせイメージ 準中型免許
  • 大型免許
    車種組み合わせイメージ 大型免許
  • 大型特殊免許
    車種組み合わせイメージ 大型特殊免許
  • 牽引免許
    車種組み合わせイメージ 牽引免許
  • 中型+大型特殊免許
    車種組み合わせイメージ 中型+大型特殊免許
  • 大型+大型特殊免許
    車種組み合わせイメージ 大型+大型特殊免許
  • 大型+牽引免許
    車種組み合わせイメージ 大型+牽引免許
  • 大型+大型特殊+牽引免許
    車種組み合わせイメージ 大型+大型特殊+牽引免許
  • 牽引+大型特殊免許
    車種組み合わせイメージ 牽引+大型特殊免許

■ 第2種免許講座

  • 普通二種免許
    車種組み合わせイメージ 普通二種免許
  • 大型二種免許
    車種組み合わせイメージ 大型二種免許
  • 大型二種+牽引免許
    車種組み合わせイメージ 大型二種+牽引免許

教育訓練給付制度を利用した料金一覧

Driving Lesson price

今年度の車種組み合わせ別料金表は以下のボタンからPDFファイルをご覧ください。
(講座名・所持免許・指定番号、初期納入額、最大給付予定額)

教育訓練給付金制度ご利用上の注意事項
Precautions
  1. 「検定料等含む」とは、技能検定1回分と写真代、仮免許申請料が含まれております(給付対象外)
  2. 技能教習が延長した場合は上記以外に追加料金が発生いたします。料金は教習1時限ごと、車種別となっております(給付対象外)
  3. 技能検定の2回目以降は上記以外に追加料金(修検/回、卒検/回ごと)が発生いたします。料金は車種によって異なります。(給付対象外)
    • ※掲載の料金は、税込価格です。
    • ※掲載の料金は、雇用保険の支給要件を満たし、講習を修了した方で最大20%の返金を受けた実質料金です。
    • ※準中型5t限定免許所持の方とは、平成19年6月2日〜平成29年3月11日まで普通免許を所得された方です。
    • ※中型8t限定所持の方とは、平成19年6月以前に普通免許を取得された方です。

PAGETOP
Copyright © 南湖自動車学校|公式サイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.